新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、全国のオーケストラが公演の中止や延期に追い込まれ、存続の危機に陥っています。

オーケストラ、各地で存続の危機 公益法人制度も裏目に:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国のオーケストラが揺れている。相次ぐ公演の中止や延期で、数千万円の損失を見込む楽団が続出。オケ公演の中止・延期による損害は8~10億円に上り、「存続の危機」「3…
「今だから」ではなく「もともと」オーケストラの財政は厳しい。
例えば、神奈川フィルハーモニーは、年間運営費に8億円かかり、チケット収入は4億円、残りは税金(2017年実績)からと公表している。

応援する | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
オーケストラの維持には、皆様のサポートが必要です。神奈川フィルをもっともっと魅力的なオーケストラにするためのお力添えをお願い申し上げます。
ローマ歌劇場は、2014年に全員解雇を発表(のちに組合が妥協して撤回)。
税金が音楽を支えていることを忘れてはいけない。
コメント