政府主導のGIGAスクール構想をはじめ、教育現場では急速なICT化が求められている。
だが実際は、予算や人材育成などにおける課題も多く、地域によって進捗に差が出てきている。
第1回となる今回は、北海道および東北地方にフォーカスしたアンケート回答の紹介です。
よーいどん!で始まった時に、全員が一番乗り・トップを目指すだけが良いのではありません。
自治体や環境、子どもによって「最適なものを選び取る力」が大切になると感じます。
今回は北海道と東北地方ですが、例えば東京と同じ物差しで測る必要はないわけです。
4県(青森、岩手、宮城、秋田)がモデル・参考にしている国・自治体・学校が「ない」と答えている。
これをポジティブととらえるか、ネガティブととらえるか。
現地を見て、判断したいものです。
コメント