【こちらをクリック】教員・学校のための著作権研修のご案内しております

ニュース解説

ニュース解説

記事紹介:2020年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表

27ページに渡る調査結果のうち、気になった2つをご紹介します。 ■「高校生のインターネット利用実態(学校での学習)」 学校での学習が少なからず奏功していると言えます。 講演などはもちろんですが、様々な機関から送られてくるポスターも多数学校に...
ニュース解説

記事紹介:こどもになって、4メートルの自分に怒られてみた

「しつけ」「子育て」は興味を集めるトピックスです。 経験や理論から語られるものは多い中、これは画期的! 「相手の立場に立って…」はよく言われる枕詞ですが、こう来るか!!と驚きました。 おもしろがりながら、成長できたらいいですよね。
ニュース解説

記事紹介:「第93回アカデミー賞」授賞式 『ノマドランド』が、作品、監督、主演女優賞を受賞

映画館に行くことがはばかられる中での話題です。 映画を撮ること自体が難しい中です。映画館で見ることの緊張感や高揚感を、もう一度!
PR
ニュース解説

記事紹介:YouTubeの違反動画、視聴回数は全体の0.16~0.18%–3年前から大幅減

YouTubeの話題です。 アップロードされた動画・再生された時間・登録者数…前向きなデータは目にしますが、紹介するデータは全く逆でありながらポジティブな数値とも言えます。 学校でYouTubeを使うのに大きな弊害となっているのは「悪影響な...
ニュース解説

記事紹介:サンドウィッチマン「ギャラクシー賞」個人賞を獲得!その実力、人気、功績に

個人賞にサンドウィッチマンさんが選ばれました。 年2回のテレビタレントイメージ調査(ビデオリサーチ)では2018年8月から、年1回のタレントパワーランキング(アーキテクト・『日経エンタ!』発表)では2019年から、サンドウィッチマンさんが1...
ニュース解説

記事紹介:「こども庁」政府3案判明 子育て・教育を一体化、義務教育の移管も

静観。 芸術教育の事務は、2018年に文科省から文化庁に移管済みなんですけれど…ご存知でしょうか? 忘れないでね。 (資料の赤字部分)
ニュース解説

記事紹介:三浦大知、YouTube生配信で自身初のダンスレッスン スペシャルゲストも登場

2000年前後の学生時代、ストリートダンスを見られるコンテンツは限られていました。 今はYouTubeがあって、見るのも覚えるのもいい時代ですね。 アーティスト本人がレッスンしてくれたり、公式サイトでダンス習得用の視点があったり、とっても親...
ニュース解説

記事紹介:機械音と生活音をリミックスすると何が起きる? 全く新しい〈Honda〉のブランドムービーが登場。

これは教材に使えそう!オンライン授業でも、です。 0:45からの「何から、どのように、音を出しているか」の種明かしも良いし、公式サイトLife Sound Playerでは創作することもできます。上手く使えば、共有・発表もできますね。 「自...
ニュース解説

記事紹介:ジブリ名曲生んだ久石譲 70歳でオケ首席客演指揮者に

本文中の久石さんの言葉 クラシックの土台の上にいる自分を受け入れよう 深いです。二十歳のころの自分だったら、強く反発していたでしょう。 民族音楽に出会った二十歳ごろ、クラシックを捨てようと思っても捨てられませんでした。 血と知がオタマジャク...
ニュース解説

記事紹介:タブレット持ち帰りNG、不足する情報科の教員–どうなる「GIGAスクール構想」

「持ち帰らなければ、GIGAスクール構想は半分も成功と言えない」と、教育イベントで登壇者が述べた言葉です。 「持ち帰らせよう」 「とんでもない」 …両方の気持ちが、よくよくわかります。 子どもと直接関わっている学校現場が決めればいいことでは...
PR