2020年4月公開の自己紹介動画
2022年5月公開の自己紹介動画
2021年4月公開の更新版 自己紹介動画
1981年長野県生まれ、神奈川県・長野県育ち。
東京学芸大学教育学部卒業後、大手芸能プロダクショングループ勤務を経て音楽科教諭。
現在は、東京学芸大こども未来研究所 教育支援フェロー
東京都内の公立中学校および東京学芸大学附属世田谷中学校において、教育実習生の指導・進路指導・新しい学習内容「生活と社会に関わる音楽の授業実践」を重ねる。会社員時代の経験を活かした知的財産権教育の研究・発表実績多数。
2020年春より教室からYouTube動画・ウェブサイト・講演にフィールドを移し、教員や教育実習生が学ぶためのコンテンツを発信している。Google認定教育者。
特技:合唱 和太鼓 人との運と縁と恩
趣味:バードウォッチング 舞台鑑賞(人形浄瑠璃文楽・ミュージカル) 野球観戦
Facebook:@makiba.work
Twitter:@makiba_work
Instagram:@makiba.work
学校著作権ナビ:https://maruc.work/
実績
これまでの実績をジャンルごとに紹介します。
政府委員・有識者会議等
共通目的事業委員会専門委員/SARTRAS(2021.6〜)
音楽文化事業に関する有識者委員会委員/JASRAC(2021.5〜)
東京学芸大こども未来研究所教育支援フェロー(2021.3〜)
知財創造教育推進コンソーシアム検討委員会参考人/内閣府(2018)
「知財創造教育の普及・実践の推進を担う学校・教員の選定に向けた調査研究」有識者会議/内閣府(2022)
お仕事のご依頼・ご相談・お問い合わせは、こちらのフォームよりご連絡をいただくか、info●makiba.work(●を@に変えてください)宛てメールでご連絡ください。