活動報告・お知らせ【登壇報告】日本新聞協会の新聞著作権小委員会で「学校教育と著作権」について講演しました 2023年9月に、一般社団法人日本新聞協会の新聞著作権小委員会「学校教育と著作権」で講演をしました。 講演時間は90分間、対面10名とZoom40名のハイブリッド形式でPowerPointを共有したり、双方向コミュニケーションツールAhaS...2023.09.29活動報告・お知らせ
教員向け学校著作権研修の紹介【研修事例】学校における著作権(笠間市教育委員会) 2023年8月に笠間市教育委員会の学校著作権研修会としておこなわれた「学校における著作権」の講師を務めました。 講演時間は90分間、オンライン会議ツールZoomでPowerPointを共有したり、双方向コミュニケーションツールAhaSlid...2023.09.28教員向け学校著作権研修の紹介
司書向け学校著作権研修の紹介【研修事例】学校司書研修(東京都教職員研修センター) 2023年8月に実施された東京都教職員研修センター主催の専門実務研修において、都立学校に勤務する司書職員120名に向けた学校司書研修の講師を務めました。 講演時間は180分間。 対面でPowerPointを提示したり、グループワークをしたり...2023.09.27司書向け学校著作権研修の紹介
メディア掲載【メディア掲載】「文化祭と著作権」についての記事が高校生新聞に掲載されました 高校生活と進路選択に役立つニュースを高校生向けに発信している「高校生新聞」の取材を受けました。 「高校の文化祭のすごい企画・出し物まとめ」のカテゴリーにおいて、「文化祭と著作権」として全4回シリーズでインタビュー記事が掲載されています。 第...2023.09.26メディア掲載