教員のキャリア・研修

教員のキャリア・研修

【本を出版したい人へ】教員の私が本を出版した経緯をお話します

音楽教員歴10年の原口直です。教員は常に発信をし続けています。普段の授業はもちろん、クラス担任なら学級だよりという発信の仕方もあります。自分が演奏家として演奏を発信することもあるし、研究者として研究会で発信することもあります。そして、私のよ...
教員のキャリア・研修

教員の人脈作りの3つのポイント(企業・省庁・出版社とつながった私の実例)

音楽教員歴10年の原口直です。音楽科の教員は1校に1人ということが多くて、心細く感じたり孤独を感じたり「これでいいのかな」と不安になったりすることがあると思います。そんな時に考えたいのが次のステップ、次の知識をつけられる外とつながることです...
教員のキャリア・研修

【役立つスキルと経験を獲得】特別支援学級の非常勤講師を経て教員になった私の体験談

音楽教員歴10年の原口直です。今日は非常勤講師時代のアルバイトについて話をします。大学を卒業して教員採用試験合格で即学校という人生だけではありません。色々な選択肢があって良いですし、色々な生き方があっていいと思います。かく言う私も教員になる...
PR
教員のキャリア・研修

女性教員のバッグの中身を紹介

音楽教員歴10年の原口直です。YouTubeでよく見るカバンの中身。音楽科教員のカバンの中身は一体どうなっているのか…私もやってみたくなりましたので皆さんに紹介したいと思います。誰の参考になるのかはちょっとわかりませんけれども、やってみたい...
教員のキャリア・研修

教員のスキルアップ・人脈作りにおすすめの研究会・学会を紹介

音楽教員歴10年の原口直です。音楽の教員は学校に1人ということが多いです。他の人の実践・最先端の取り組み、またベテランの先生や優れていると言われる先生の授業を見たい・話を聞きたいとなると思います。そして、自分の参考にしたいと思う時があると思...
教員のキャリア・研修

心と体の健康管理のために現役教員時代に心がけていたこと

音楽教員歴10年の原口直です。教員は勤務時間が長いとかストレスが多いとかそういった報道がされる、とても大変な仕事と言われます。体調管理の仕方がとても重要です。「【学校を支える人】養護教諭・学校医・スクールカウンセラー・栄養教諭が心・身体をサ...
教員のキャリア・研修

会社員・教員経験者が教員の能力を活かせる転職先を考えてみた

音楽教員歴10年の原口直です。教員は普段教員の中にいます。当たり前のことですがそうなってくると自分の能力、他人から見て珍しいとか凄いと言われる能力に気づくのが難しいのです。私は企業に4年務めた後、教員になりました。教員が向いている教員以外の...
教員のキャリア・研修

【全教員に知ってほしい】教員のための学校図書館・司書教諭活用のススメ

音楽教員歴10年の原口直です。今日は学校での図書室の使い方、そのメリットについて話をします。学校に必ずある図書室ただの本の保管室ではありません。授業で活用すると、とても便利な場所です。私は音楽の授業の時よく図書室を利用していました。授業を行...
教員のキャリア・研修

カルチャーショック!会社員から学校教員へ転職して驚いた3つのこと

音楽教員歴10年の原口直です。今日は民間企業から学校に入って驚いたことお話をします。私は教育学部の大学を卒業してすぐに先生になったわけではありません。教育実習で自分の無知さ、それから自分の足りていないところに気づいて、まずは企業に就職をして...
教員のキャリア・研修

教員が日経平均株価・文科省予算・著作権を理解すべき理由とは?

音楽教員歴10年の原口直です。私自身は教育学部の大学を卒業してすぐに教員になったわけではありません。教育実習で自分の無知さに気づいて、きちんと勉強しなおして胸を張って生徒の前に立てるようになってから教員になろうと誓って、まずは民間企業に就職...
PR