【こちらをクリック】教員・学校のための著作権研修のご案内しております

音楽の授業のための記事・情報まとめ

一歩先ゆく音楽教育(授業準備編)

音楽教員が最高のパフォーマンスを維持するための3つの心がけ

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。 現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。 このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信してい...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

中学校音楽教員の失敗談告白【器楽の授業・創作の授業・鑑賞の授業】

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。 現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。 このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信してい...
活動報告・お知らせ

音楽の教科書を作る人(教育芸術社)にインタビューしました

YouTubeチャンネルにおいて、教育芸術社編集部さんへのインタビュー動画を公開しています。 教科書を使っていた時、実際に作る編集部=中の人に話を聞く機会はありませんでした。 ✓そもそも編集部は何人? ✓音大卒? ✓どう変わった? ✓デジタ...
PR
一歩先ゆく音楽教育(授業準備編)

【学校で使うYouTube】音楽の授業で使えるYouTubeチャンネルを厳選して紹介(教材研究・教材にぜひ)

教材・教材研究におすすめのYouTubeチャンネルを紹介します。 学校でYouTubeを活用することについては他の動画でも紹介しています。 授業目的公衆送信補償金制度の紹介とYouTubeを授業で活用するコツ 学校行事・部活・授業での使い方...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

公立中学での音楽の授業実践例(創作・洋楽・知的財産権)

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。 現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。 このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信してい...
活動報告・お知らせ

【報告】日本教育大学協会音楽科部会全国大会に参加しました

『著作権での子どもの逮捕者を、二度と出さない』 『使って良い物は、使って良い方法と範囲で、堂々と使う。』 日本教育大学協会音楽科部会全国大会で著作権について話しました。 小中高・音楽科での実践を聞きながら、端々に出てくる『著作権関連ワード』...
一歩先ゆく音楽教育(授業準備編)

教員のための授業教材の探し方(生活・社会の中から見つけるには?)

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。 現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。 このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信してい...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

部活動・コンクールでの著作権を理解する(Nコン・合唱コンクール・吹奏楽コンクールの事例)

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。 現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。 このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信してい...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

【音楽の新学習指導要領】アクティブラーニングとは?音楽の授業実践例の紹介

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。 現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。 このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信してい...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

【授業で使うYouTube】音楽教科書の教材を「再生リスト」にまとめる(YouTube広告対策も紹介)

今日は教育芸術社さんから出ている中学校音楽科の教科書『令和3年度 中学生の音楽2・3下』に載っている「ポピュラー音楽のジャンル(日本編)」にたくさんの教材が載っていますので、これを1つの再生リストにまとめる過程をお見せします。 授業・学級経...
PR