【こちらをクリック】教員・学校のための著作権研修のご案内しております

授業実践「音楽の聴き方を知り、好きな音楽を選び取ろう」が書籍で紹介されました

活動報告・お知らせ
活動報告・お知らせ
本サイトはアフィリエイトプログラム等による収益を得ています
PR

大谷能生(2019)『平成日本の音楽の教科書』で、公開研究会での授業実践「音楽の聴き方を知り、好きな音楽を選び取ろう」を紹介していただきました。

 

 

 

音楽の演奏・批評で数多くの著書がある大谷能生さん。

小学校・中学校・高校で使用されている各社の音楽科の教科書を分析し、リアル音楽の視点から批評した書籍です。「ビジネス音楽やポップスを知る側」と「学校音楽科教員側」の両面を知る私からすると、代弁・解釈してくれている話、痛快な話、耳の痛い話ばかりです。

その中で「とても面白い授業だと思います。実際の授業と題材、指導要領との接続の仕方についても、なるほど、と興味深く思いました。」と、音楽の嗜好を考える授業を取り上げていただきました。

 

 

PR

音楽配信サービスがおすすめ曲を勧めてくる「恐怖」

この授業は平成30年度の公開研究会で発表しました。

定額制音楽配信サービスが普及する中で「おすすめ」に曲を勝手に選ばれる恐怖…から考えた授業です。

 

 

「聴きたい曲」から「聴かされている曲」になり、そこには作者や演奏者、レコード会社、時には曲のタイトルさえ不在になります。著作者への意識の薄れが懸念されることから、「自分のほんとうに好きな曲」を自分の耳で聴き、自分の心で選び取る授業をしたい!と思ったのです。

 

教員の前にビジネス音楽を見ていたことから、メジャーな曲は「聴かされている曲」であることに否定はしません。しかし、それでも選び取る行動として90年代までは、ランキングを知る、音楽番組を観る、CDショップに行くといったハードルはありました。

定額制音楽配信サービスではいくつかの「おきにいり」に入れると「おすすめ」が自動的に聴かされたり、「朝のリラックスタイム」「ランニングで聴きたい」などのプレイリストで聴かされたりします。もはや自分の選択が少ないのです。

それに危機感を感じて、生徒に「好き/嫌い」「なぜ好き?なぜ嫌い?」を考える授業をしました。

 

 

PR

音楽の好き嫌いを自分で判断させることの重要性

 

平成日本の音楽の教科書』では、

「好き嫌いで音楽を考える、ということは、学校の授業からすでに離れた作業です。」

「二十世紀はポピュラー・ミュージックの世紀であり、それはもう歴史として確定した事柄だと考えて、なるべく多数のポップスに触れて、その魅力を理解し、互いの「好き嫌い」にまで踏み込みながら、生徒それぞれの「個性」を引き出してゆく。また、そのことによって、音楽の授業を、その外側に広がる「現在の社会」との接点に向かわせてみる。これは教師にとってかなり挑戦的な試みになるかもしれません。」

と好き嫌いを自分で判断させることの重要性と、教員への働きかけを求めています。

まったく同感です。

「学校の音楽」と「社会の音楽」に違いがありすぎたからこそ、私は教育実習で打ちのめされ芸能事務所に行くことになるのです。ライブハウスもクラブも、大学を卒業して初めて良さを知りました。

 

 

違いはあってもいいです。でも、「違いがあるよ」ってことは早めに知りたかったです。学校音楽を真剣にすればするほど、社会の音楽とは乖離していったのが私の音楽史です。

中学校以外にも小学校・高校の教科書も詳しく痛烈に書かれています。

 

 

ネットや本の情報・専門家への問い合わせでは解決しないことありませんか?
公立・国立の学校現場を知っている経験を生かして、机上の理論と学校現場の皆さんとをつなぎます。現実的に学校での対応が可能な施策を一緒に考えましょう。

▶研修のご依頼・ご相談はこちらの問い合わせページから受け付けています。
▶その他のご相談・ご質問はこちらの問い合わせページから受け付けています。

この記事を書いた人
原口直

東京学芸大こども未来研究所教育支援フェロー/公立中学校音楽科教員

東京学芸大学教育学部卒業後、大手芸能プロダクショングループ勤務を経て音楽科教諭に。
東京都内の公立中学校および東京学芸大学附属世田谷中学校において、教育実習生の指導・進路指導・新しい学習内容「生活と社会に関わる音楽の授業実践」を重ねる。
会社員時代の経験を活かした知的財産権教育の研究・発表実績多数。

2020年春より教室からYouTube動画・ウェブサイト・講演にフィールドを移し、教員や教育実習生が学ぶためのコンテンツを発信している。

音楽文化事業に関する有識者委員会委員(JASRAC)/共通目的事業委員会専門委員(SARTRAS)

原口直をフォローする
PR
原口直をフォローする

コメント