【授業で使うYouTube】動画編集・アップロードを学ぶための動画はコレで決まり!

【授業で使うYouTube】動画編集・アップロードを学ぶための動画はコレで決まり! 一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)
本サイトはアフィリエイトプログラム等による収益を得ています
PR

音楽教員歴10年の原口直です。

YouTube動画づくりすべてに必要なものと②編集・④アップロードの詳細を話します。

 

動画の撮影・編集からYouTubeへのアップロード方法までは以下の動画で解説しています。ぜひご覧ください。
【授業で使うYouTube】動画撮影は100円ショップの三脚・スマホ・浴室でOK
【授業で使うYouTube】サムネイルの作成過程を実況解説(授業動画作り)

 

この動画は、「教育音楽11月号『特集Ⅱ 教えます! 音楽科の動画撮影テク』」と2020年8月発刊の拙著「YouTubeで授業/学級経営やってみた!」の連動企画です。 雑誌・書籍もぜひお手に取ってご確認ください!

 

 

PR

YouTubeの授業動画づくり【全体の概要】

この動画では、お金を掛けず手間も掛けないYoutube動画づくりについてお話します。

手順は

①撮影
②編集
③サムネイルづくり
④アップロード

の4段階です。

 

 

PR

動画の編集・YouTubeアップロード方法(おすすめレクチャー動画の紹介)

この動画では②編集④アップロードについて話します。

この分野についてはとてもわかりやすくて、とても見やすいYouTube動画がすでにたくさん上がっていますので、選び方と私がおすすめの動画を紹介します。

レクチャー動画の選び方のポイントは、

 

・パソコン版の操作方法なのか、スマホ版の操作方法なのかを注意して選びましょう。
iMovie・YouTube・YT Studioはパソコン版とスマホ版で操作方法が違ったり、できることの範囲が違ったりするので、自分が求めている動画の内容であるか。きちんと見定めましょう。

・そのレクチャー動画がいつ作成されたものであるかが重要です。
あまり前の動画だとバージョンが違ったりできることや操作の内容が違ったりしますので、いつ作成・公開された動画であるかを確認してから見始めましょう。

 

教員歴10年の私が「これはうまい!」と認める動画。編集編を2つ紹介します。紹介するのはiPhone版iMovieです。

 

動画編集方法をレクチャーするおすすめ動画

 

(Ussiy Filmsさん/2020/06/14公開)

この動画は、手順がとてもわかりやすい、映像がきれいというのが見やすいポイントです

何ができるのか。どうできるのか。どの順番でできるのか。また、映像のビフォーアフターがとても分かりやすく比較されているので、初心者でも見やすいというのがいいです。

また、8分でまとめられているのも見やすい動画だと思います。

それから、Ussiy Filmsさんの他の動画も素敵なものがたくさんあります。ついつい他の動画にも手がのびてしまう…この動画をおすすめします。

 

 

(動画集客チャンネルさん/2015/10/09公開)

何を隠そう、私がこの動画で動画編集を学ばせていただきました。

少し前の情報にはなりますが、できることを1本1本分けてくださっているのと、これ以外にもレベル別に動画のことがよくわかるようになっている。これがおすすめの理由です。

 

 

動画のYouTubeアップロード方法をレクチャーするおすすめ動画

続いては、教員も認めるアップロードの仕方のわかりやすい動画2本を紹介します。これらの動画はスマホからYouTubeにアップする方法を紹介しています。

 


(Shogo Kimuraさん/2020/4/13公開)

チャンネル開設をするところから解説してくださっていますので、ゼロからYouTubeを始める方におすすめです。

 

 

(本橋へいすけさん/2020/04/22公開)

チャンネル作成やアップロードはもちろんですが、自分で作ったサムネイルをどのようにアップするかも詳しく解説されています

 

 

なお、YouTubeを授業・学級経営に活用するにあたっての基礎知識や具体的な活用方法は、2020年8月に出版した拙著「YouTubeで授業/学級経営やってみた!」にもまとめています。「一歩先ゆく音楽教育」のサイト・動画をご覧くださる皆様にとっても効率的に学べる内容となっておりますので、手に取って頂けると幸いです。

 

 

 

PR

まとめ:【授業で使うYouTube】動画編集・アップロードを学ぶための動画はコレで決まり!

今回紹介した動画以外にもYouTubeの動画づくりに関する動画はたくさんあります。

検索キーワードで「YouTube 作り方」「動画 編集の仕方」というだけでたくさんの種類の動画が出てきますので、始めに言った選び方に気をつけて、自分に適した動画を発見してみてください。

YouTubeの先生はYouTubeの中にいます。ぜひ皆さんも動画づくりをしてみてはいかがでしょうか。

 

 

ブログ記事の内容は動画と同じです。
動画「【授業で使うYouTube】動画編集・アップロードを学ぶための動画はコレで決まり!」も是非ご覧ください。

ネットや本の情報・専門家への問い合わせでは解決しないことありませんか?
公立・国立の学校現場を知っている経験を生かして、机上の理論と学校現場の皆さんとをつなぎます。現実的に学校での対応が可能な施策を一緒に考えましょう。

▶研修のご依頼・ご相談はこちらの問い合わせページから受け付けています。
▶その他のご相談・ご質問はこちらの問い合わせページから受け付けています。

この記事を書いた人
原口直

元東京学芸大こども未来研究所教育支援フェロー

東京学芸大学教育学部卒業後、大手芸能プロダクショングループ勤務を経て音楽科教諭に。
東京都内の公立中学校および東京学芸大学附属世田谷中学校において、教育実習生の指導・進路指導・新しい学習内容「生活と社会に関わる音楽の授業実践」を重ねる。
会社員時代の経験を活かした知的財産権教育の研究・発表実績多数。

2020年春より教室からYouTube動画・ウェブサイト・講演にフィールドを移し、教員や教育実習生が学ぶためのコンテンツを発信している。

音楽文化事業に関する有識者委員会委員(JASRAC)/共通目的事業委員会専門委員(SARTRAS)

原口直をフォローする
PR

コメント