【こちらをクリック】教員・学校のための著作権研修のご案内しております

【3つを厳選】音楽室に常備したい便利グッズの紹介

【3つを厳選】音楽室に常備したい便利グッズの紹介 一歩先ゆく音楽教育(役立つ豆知識)
一歩先ゆく音楽教育(役立つ豆知識)
本サイトはアフィリエイトプログラム等による収益を得ています
PR

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。

現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。
このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています。

 

教員が校内や教室で持つ小物はいろいろあります。付箋や評価スタンプ、マグネットやボールペンなどなど。そういったものを紹介する本や YouTube 動画もたくさんあります。
では、音楽室にはどんな小物が必要でしょうか。私の10年の音楽科教員の経験から話をしたいと思います。

この動画では音楽室にあると助かる物。また、これから学校の予算を有効に使うなら、これを買ってほしい・揃えてほしいというもの、予算の計画を立てるときに頭にあると良いよというものを話します。

 

この動画の他には、

【女性教員のバッグの中身を紹介】化粧ポーチなんて持ち歩く余裕はありません!
コスメが一切入っていない通勤に使っていたカバンの中身の紹介。

 

教員におすすめの服・靴・メイクの選び方
普段の私服のオシャレとは違う観点でお金をかけてほしい、その物と理由についての動画もアップしています。

 

こちらも併せてご覧下さい

 

 

PR

ミニメトロノーム

音楽室の中にはメトロノームが準備されていると思います。しかし、自分専用のメトロノームを持っておくことを、私はお勧めします。

授業の中で合唱や歌唱の指導する時には、ピアノの上に置いておきました。

合唱曲や歌唱曲、特に繰り返し扱っている教材は自分が速度を思い込んでいることがあって、毎回確認をした方がいいということ。また、たくさん練習をしているのですが、練習の時よりも授業ではテンポが速くなりがちだということ。その理由から毎回必ずミニメトロノームを使っていました。

私が使っていたミニメトロノームは、手のひらサイズ…大きさが12cmぐらいのものです。ウィットナー社が制作した木製のタクテルスーパーミニというものです。

 

Amazon.co.jp: ウィットナー 木製メトロノーム スーパーミニタクテル 木製ケース マホガニー 880210 : 楽器・音響機器
Amazon.co.jp: ウィットナー 木製メトロノーム スーパーミニタクテル 木製ケース マホガニー 880210 : 楽器・音響機器

私はこのフォルムが気に入ったのと、音がとてもいいので選びました。木製なので音に嫌味がなく、ずっと聴いていられるからです。またピアノの音や歌唱の音になじむのも、とても良かったです。

他にも小さなメトロノームはたくさん出ています。例えば、振り子式でもプラスチックの物もありますし、デジタルの物もあります。大きさも様々です。標準的なものは高さ20cmぐらいですが、大きな高さ40cmぐらいのものもありますね。それから最近ではデジタル式でイヤホン型なんていうのもあって、耳に挟むメトロノームもあるようです。

 

Amazon | KORG 超小型 イヤホン型メトロノーム In-EarMetronome IE-1M 楽器演奏 個人練習 200時間連続稼働 ジョギング ウォーキングにも最適 ケース付き | 楽器・音響機器 | 楽器・音響機器
KORG 超小型 イヤホン型メトロノーム In-EarMetronome IE-1M 楽器演奏 個人練習 200時間連続稼働 ジョギング ウォーキングにも最適 ケース付きが楽器・音響機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日...

 

こういった種類…沢山ありますけれども、学校の備品や生徒の私物と差別化するという意味でも、自分のメトロノーム…ミニメトロノームを持っておくのは有効だと私は思いました。

 

 

PR

レーザーポインター

音楽室は普通教室と比べると、大きなスクリーンが用意されていることが多いと思います。そういった大きいスクリーンに映像や楽譜・歌詞などを表示することが多いので、レーザーポインターは必需品でした。

 

Amazon.co.jp: AMERTEER レーザーポインター PPTスライド用リモート ワイヤレス プレゼンター USB充電式 リモートコントロール PSC認証済み ハイパーリンク操作 PowerPoint、Keynote、Googleスライド用リモート等対応 収納パック付き ブラック (038) : 文房具・オフィス用品
Amazon.co.jp: AMERTEER レーザーポインター PPTスライド用リモート ワイヤレス プレゼンター USB充電式 リモートコントロール PSC認証済み ハイパーリンク操作 PowerPoint、Keynote、Google...

私は毎回使っていました。授業ではもちろんですが、研究会や学会の発表でも使えます。私は一番安いものを使っていましたが、もし授業の中でパワーポイントを多用するならば、多機能なレーザーポインターを選んでもいいかもしれません。

製品によってはパワーポイントの次のスライドに移るときに、わざわざパソコンに戻らなくてもレーザーポインターで次のページにいけるというのもあるようですし、タイマーが付いているものなどもあるようです。また電池ではなく充電式なんていうのもあるみたいです。

もし授業の中で多用するようでしたら、そういった多機能のレーザーポインターを使ってもいいかもしれません。

 

音楽の授業資料をパワポで作成するときには3つのポイントを押さえて欲しいという話を「授業におけるパワーポイントの使い方」で紹介しています。

 

 

PR

Bluetoothスピーカー

授業ではパソコンやプレイヤーから直に音を出すという機会がありました。
パソコンの内蔵スピーカーでは、音楽室中に響き渡らせることはもちろんできません。教材探しをパソコンでしている時もイヤホンではなかなか音楽室で鳴らすというイメージがつきにくいということもあります。ですので私は Bluetoothスピーカーを2種類使っていました

 

1つ目はパソコンの音を大音量に拡張できる音質のいいものです。

 

Amazon.co.jp: ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB22 : 防水 / 防塵 / 防錆 / Bluetooth / 重低音モデル / マイク付き/ 最大12時間連続再生 2019年モデル / マイク付き/ ブラック SRS-XB22 B : 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB22 : 防水 / 防塵 / 防錆 / Bluetooth / 重低音モデル / マイク付き/ 最大12時間連続再生 2019年モデル / マイ...

それは授業でパソコンの音を大きくしたい時などに使っていたり、教材研究で自分が聴くときに使っていたりしました。パソコンで直に聴いたり、イヤホンで聴くよりもイメージが持ちやすいので使用していました。

 

2つ目は手のひらサイズのBluetoothスピーカーを何台か用意していました。

 

Amazon.co.jp: ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー: 防水 / 防塵 / Bluetooth対応 / 重低音モデル 軽量 コンパクト 2019年モデル / マイク付き/ブラック SRS-XB12 B : 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー: 防水 / 防塵 / Bluetooth対応 / 重低音モデル 軽量 コンパクト 2019年モデル / マイク付き/ブラック SRS-XB12 Bを 家電&...

それは授業の時、グループごとの活動に使用していました。この手のひらサイズの場合は、そこまで音量は入りません。軽いことが優先です。

これからの小・中学生は1人1台の端末を持ちますので、音楽室に小型スピーカーがいくつかあると便利だと思います。いくつか準備をしておくと、グループ活動で使えたり個人が発表する時に繋いだりというふうに便利な使い方ができそうです

私は学校ではソニーの製品を使っていました。選ぶ際には音質・音量や軽さももちろんですけれども、充電の時間また稼働時間などもしっかりチェックをして、授業に支障のないようにスピーカーをそろえてはいかがでしょうか。

 

 

PR

まとめ:【3つを厳選】音楽室に常備したい便利グッズの紹介

GIGAスクールによってこれから必要となってくる備品、また小物も変わってきそうです。

 

音楽教員が長い時間を過ごす音楽室。快適に過ごすためにどのような工夫をすれば良いかを「音楽教員のための音楽室の作り方【快適な音楽室作りのヒントを紹介】」でお話しました。

 

自分が授業をするイメージを持ってどのような小物をいくつぐらい、どんなタイミングで準備をしたらいいのか考えて揃えてみてください。

 

記事の内容は動画と同じです。
動画「【3つを厳選】音楽室に常備したい便利グッズの紹介」も是非ご覧ください。

ネットや本の情報・専門家への問い合わせでは解決しないことありませんか?
公立・国立の学校現場を知っている経験を生かして、机上の理論と学校現場の皆さんとをつなぎます。現実的に学校での対応が可能な施策を一緒に考えましょう。

▶研修のご依頼・ご相談はこちらの問い合わせページから受け付けています。
▶その他のご相談・ご質問はこちらの問い合わせページから受け付けています。

この記事を書いた人
原口直

東京学芸大こども未来研究所教育支援フェロー/公立中学校音楽科教員

東京学芸大学教育学部卒業後、大手芸能プロダクショングループ勤務を経て音楽科教諭に。
東京都内の公立中学校および東京学芸大学附属世田谷中学校において、教育実習生の指導・進路指導・新しい学習内容「生活と社会に関わる音楽の授業実践」を重ねる。
会社員時代の経験を活かした知的財産権教育の研究・発表実績多数。

2020年春より教室からYouTube動画・ウェブサイト・講演にフィールドを移し、教員や教育実習生が学ぶためのコンテンツを発信している。

音楽文化事業に関する有識者委員会委員(JASRAC)/共通目的事業委員会専門委員(SARTRAS)

原口直をフォローする
PR
原口直をフォローする

コメント