音楽授業実践ガイド

教員のキャリア・研修

【学び続ける教員】廃止で大丈夫?教員免許状更新講習に代わる自主的な学び方

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
教員のキャリア・研修

【教員の林間学校の引率対策】山登りしたくない人のための登山準備術

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
行事と服装

合唱コンクール、担任との連携どうしてる?音楽教員が知っておきたい関わり方の3つのコツ

音楽教員必見!合唱コンクールで学級担任と上手に連携するための3つのコツを解説します。指導の線引きや役割分担を明確にし、学校行事をスムーズに成功させるための具体的な方法がわかります。
PR
教員のキャリア・研修

【CSRとは?】学校・教員は企業と関わりを持とう!

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
音楽の授業力アップ

始めの5分が左右する!生徒を惹きつける授業の導入の作り方

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
教員のキャリア・研修

音楽教員が最高のパフォーマンスを維持するための3つの心がけ

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
教員のキャリア・研修

学校の危機管理対応(避難訓練・不審者対応訓練・先生への抜き打ち訓練も…)

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
教員のキャリア・研修

音楽教員が学校で飽きるほど歌い聴いた曲ランキング

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
音楽の授業力アップ

中学校音楽教員の失敗談告白【器楽の授業・創作の授業・鑑賞の授業】

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信しています...
音楽の授業力アップ

音楽の教科書を作る人(教育芸術社)にインタビューしました

YouTubeチャンネルにおいて、教育芸術社編集部さんへのインタビュー動画を公開しています。教科書を使っていた時、実際に作る編集部=中の人に話を聞く機会はありませんでした。✓そもそも編集部は何人?✓音大卒?✓どう変わった?✓デジタル教科書ど...
PR