一歩先ゆく音楽教育(授業準備編)

音楽教員が6月にすべきこと(1年間のスケジュール紹介)

 音楽教員歴10年の原口直です。 6月に入ると、一気に夏休みを見すえた動きになってきます。どのようなことを準備すればいいか、3つのカテゴリーに分けて話します。 夏休み前から逆算して動き出さなければいけないことが、いくつもあります。4月で慣...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

【働き方改革に取り組もう】教員がワークライフバランスを改善するための3つの取り組み

音楽教員歴10年の原口直です。 ワークライフバランスとは、文字通りワーク(仕事)・ライフ(生活)のバランスについてです。 働き方改革や残業時間が長い、特に中学校の先生は働きすぎなど言われていますが、ワークとライフのバランスをどのように取って...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

音楽のオンライン授業実践編《教材:交響曲第5番ハ短調(運命)》

音楽教員歴10年の原口直です。 オンライン授業実践の第2弾として、交響曲第5番ハ短調(運命)を取り上げます。 第1弾・第3弾のオンライン授業実践は以下のページで紹介しております オンライン授業の第1弾【春 第1楽章】はこちらです オンライン...
PR
一歩先ゆく音楽教育(授業準備編)

生徒への言葉かけで教員が気を付けたいこと(生徒へのNGワードとは?)

音楽教員歴10年の原口直です。 授業の中で生徒に声をかける時に気をつけなければいけない言葉があります。 私は研究の中でジェンダーについて扱うことがありました。自分が生徒にした発言で「これはよくなかったんだな」と反省することが多々ありました。...
一歩先ゆく音楽教育(役立つ豆知識)

【授業教材に使える!】音楽教員におすすめのYouTube動画3選

音楽教員歴10年の原口直です。 名動画とはYouTubeにあげられている動画の中で、これはすばらしいと思った動画です。今日は私が3つ選んで紹介します。 最近ではYouTubeの動画を授業で使っていいことになりましたので、ぜひ参考になさってく...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

教員に習い事をおすすめしたい理由と選び方とは?【社会人の自己研鑽】

音楽教員歴10年の原口直です。 大人になったから、教員になったからと言って学びを止めてはいけないと思います。大人になったからこそ見えてくるものもありますし、授業を進めると「これが足りないな」「誰かに習いたいな」と思うことがあります。 あきら...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

音楽のオンライン授業実践例《教材:春 第1楽章》

音楽教員歴10年の原口直です。 オンライン授業実践として、定番の《春 第一楽章》ヴィヴァルディ作曲を取り上げます。 第2弾・第3弾のオンライン授業実践は以下のページで紹介しております オンライン授業実践の第2弾【運命】はこちらです オンライ...
一歩先ゆく音楽教育(授業準備編)

音楽教員が5月にすべきこと(1年間のスケジュール紹介)

音楽教員歴10年の原口直です。 例年5月になると、どのような分野でどのような準備が必要なのか。過去5年間の手帳を振り返りながら、5月にすべきことをまとめてお話ししたいと思います。 学校の場合は4月から“徐々に”忙しく活発になっていくというよ...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

音楽のオンライン授業のやり方「私ならこうする」

 音楽教員歴10年の原口直です。 公立と国立の中学校10年間実践を続けてきた私にとって、オンライン授業をおこなうことは実践できませんでした。しかし、これからのことを考えて、オンライン授業を自分が実践するならどんなものを使ったり、どんなこと...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

【教員のメンタルヘルス】教員のためのストレスとの向き合い方・解消する方法

音楽教員歴10年の原口直です。 学校の先生というとストレスが多い仕事のように感じます。実際そうなのかもしれません。教員はどのようにストレスと向き合ったらいいのか、一般的なストレスの解消法を教員目線で話したいと思います。 今日紹介するストレス...
PR