音楽教員歴10年の原口直です。
この動画では、お金を掛けず手間も掛けないYoutube動画づくりについてお話します。
手順は
②編集
③サムネイルづくり
④アップロード
の4段階です。
■【授業で使うYouTube】動画編集・アップロードを学ぶための動画はコレで決まり!
■【授業で使うYouTube】サムネイルの作成過程を実況解説(授業動画作り)
私の動画づくりのモットーはお金をかけないということです。
これは動画を作り始めた時から、自分に言い聞かせていることです。撮影のカメラやマイク、照明などお金をかけようと思えばきりがありません。編集ソフトなどもそうです。お金をかけずに動画を作るということを、今も守っています。
オンライン授業用の動画撮影に使用するもの【全体の概要】
動画撮影の機材
三脚 100円ショップで購入した三脚
マイク iPhoneに付属のイヤホン(買った時についてくるもの。)
イヤホンの途中の棒状のものがマイクです。動画でしゃべっている声もイヤホンのマイクです。
動画編集のための機材とソフト
動画編集ソフト iMovie(無料)
編集ソフトも上を見ればきりがなく、数千円から数万円のものまであります。
動画サムネイル作りのための機材とソフト
サムネイル作成ソフト Phonto(無料)
サムネイル作成ソフトは無料で自分でダウンロードする必要があります。広告が入りますが、質は良く、操作性も高く、十分なサムネイルを作れています。
「サムネイルの作り方」の作り方を実況した動画もありますので、ぜひご覧ください。
動画をYouTubeにアップロードするための機材とソフト
YouTubeアップロードソフト YouTube、YouTubeStudio(無料)
iPhoneでも動画をYouTubeにアップロードできますが、パソコンの方がやりやすいです。操作性も高く、細かい作業がやりやすいのでパソコンをおすすめします。
YouTubeは使い慣れている人が多いと思いますが、YouTubeStudioはアップロードするのに便利な機能があります。
以上が全体的な概要です。
オンライン授業用の動画の撮影方法
今日は、①撮影について詳しく話をします。
使用する物は先ほど説明した3つです。
三脚 100円ショップで購入した三脚
マイク iPhoneに付属のイヤホン(買った時についてくるもの。)
身支度から始めます。
メイクは普段よりも眉毛を濃い目に描いていきます。それから、最大のコンプレックスであるクマ。これは丁寧に消していきます。教員人生10年で刻み込まれた深い、暗いクマです。そして、トレードマークのポンパドール。頭の上にお団子を作ります。最後にトレードマーク、キャラづくりのための赤いメガネです。これはクマを隠すためにつけているのです。
撮影する部屋はなるべく明るい方がいいので、私は照明の傘を取ってしまいます。照明機材も上を見れば値段も種類もたくさんありますが、私は部屋についているもので撮っています。
そして撮影を開始します。あらかじめ決めた、話すネタを話していきます。
~皆さんこんにちは。…
という風にお話しをしていくのですが、実はこの場所…どこかというと、部屋のお風呂です。
お風呂場は壁が白いですし、扉を閉じれば多少防音効果もあって家族に迷惑をかけずにすみます。はじめ、普通の部屋で撮っていたのですが、日かげになったり日向になったりして、日光の影響で顔が白く飛んでしまうことがあって、安定した照明のお風呂場になりました。客観的に写真を見ると、なかなかシュールな画になってますね。
まとめ:【授業で使うYouTube】授業動画の撮影は100円ショップの三脚・スマホ・浴室でOK
今日はYouTube動画づくり4段階のうち、①撮影について詳しくしました。
私の動画づくりのモットーは「お金をかけないこと」そして、なるべく手間をかけないということです。色々なこだわりをもって撮っていたり、動画を作っている方もたくさんいらっしゃるので1つの参考として見てください。
ブログ記事の内容は動画と同じです。
動画「【授業で使うYouTube】授業動画の撮影は100円ショップの三脚・スマホ・浴室でOK」も是非ご覧ください。
コメント