【こちらをクリック】教員・学校のための著作権研修のご案内しております
ニュース解説

「データダイエット」を心掛けたオンライン授業を!

今までまったく知らなかった言葉や知識を得る機会が多い昨今。 『データダイエット』また新たな言葉を学びました。 情報通信回線は全国民が共有する有限の資源です。通信量が情報通信回線の限界を超えるとすべての利用者が大きな影響を受けます。1600万...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

教員に習い事をおすすめしたい理由と選び方とは?【社会人の自己研鑽】

音楽教員歴10年の原口直です。 大人になったから、教員になったからと言って学びを止めてはいけないと思います。大人になったからこそ見えてくるものもありますし、授業を進めると「これが足りないな」「誰かに習いたいな」と思うことがあります。 あきら...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

音楽のオンライン授業実践例《教材:春 第1楽章》

音楽教員歴10年の原口直です。 オンライン授業実践として、定番の《春 第一楽章》ヴィヴァルディ作曲を取り上げます。 第2弾・第3弾のオンライン授業実践は以下のページで紹介しております オンライン授業実践の第2弾【運命】はこちらです オンライ...
PR
ニュース解説

【フカボリ】「吹奏楽コンクール=我が青春」を経済効果から読む

これは堪えた。 「中止」「見合わせ」「キャンセル」…もう、慣れましたね。慣れちゃいましたね。ニュース見ても、「ふぅん。まぁそうだよね。かわいそうだけど、仕方ないね。」自分の畑ではない所では『他人事』として見ていられたのかもしれません。 しか...
ニュース解説

【フカボリ】音楽・演芸が手のひらに…誰得?オンライン配信の現状とアイデア

劇場やホールに足を運べない期間が続いています。 公演をインターネット上で鑑賞できるサービスも同時に出てきて、始めはおっかなびっくり始まったライブ配信でしたが、追随するように運営する会社やコンテンツの持つ特性に応じて期間限定配信、過去の動画配...
一歩先ゆく音楽教育(授業準備編)

音楽教員が5月にすべきこと(1年間のスケジュール紹介)

音楽教員歴10年の原口直です。 例年5月になると、どのような分野でどのような準備が必要なのか。過去5年間の手帳を振り返りながら、5月にすべきことをまとめてお話ししたいと思います。 学校の場合は4月から“徐々に”忙しく活発になっていくというよ...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

音楽のオンライン授業のやり方「私ならこうする」

 音楽教員歴10年の原口直です。 公立と国立の中学校10年間実践を続けてきた私にとって、オンライン授業をおこなうことは実践できませんでした。しかし、これからのことを考えて、オンライン授業を自分が実践するならどんなものを使ったり、どんなこと...
ニュース解説

【ヒトコト】今日はラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2020最終日!…の予定でした

今年2020年は、ベートーヴェン生誕250周年の年。世界中でそのお祝いをする年…の予定でした。 ベートーヴェンは学校教育にとって、いまだになくてはならない存在で、全日本人が知っている作曲家と言っていいでしょう。 10年後、20年後…教科書の...
ニュース解説

オンライン授業を理解するための基礎「GIGAスクール構想」とは?

オンライン教育への注目が一気に高まる中で、チラチラと顔をのぞかせる言葉… GIGAスクール(ギガスクール) 原口先生 ぎがすくーる…ギガ??メガ、テラ、その次はゴジラ?? この状況に合わせた急ごしらえの措置ではなく、前々から計画されていたも...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

【教員のメンタルヘルス】教員のためのストレスとの向き合い方・解消する方法

音楽教員歴10年の原口直です。 学校の先生というとストレスが多い仕事のように感じます。実際そうなのかもしれません。教員はどのようにストレスと向き合ったらいいのか、一般的なストレスの解消法を教員目線で話したいと思います。 今日紹介するストレス...
PR