【こちらをクリック】教員・学校のための著作権研修のご案内しております
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

音楽教員におすすめの効率的な情報収集術の紹介(おすすめのウェブサイト・アプリ)

音楽教員歴10年の原口直です。 日々様々な情報が交錯しているこの世の中ですが、学校にいると社会の情報をなかなか知り得ない、また、知らなくても済んでしまうということがあります。例えば、今日のトップニュースを知っていますか?今日の為替、日経平均...
ニュース解説

【ヒトコト】緊急事態宣言下ではテレビが強いですね

民放キー局(日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東)のサイトを毎週トップページを見て定点観察しています。この「絶対に家にいるとわかっている大型連休」を前に、各局の特徴が色濃く出ました。 日本テレビは「ゴールデンまなびウィーク」として、明確な枠...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

【音楽の新学習指導要領】音楽教員のための学習評価のポイント

音楽教員歴10年の原口直です。 2021年度から中学校では新しい学習指導要領になり、評価の方法も変わります。4観点から3観点になるというのが大きな変化です。その内容については、NITS教職員支援機構という機関が公式に解説を出していますので、...
PR
ニュース解説

【ヒトコト】音楽教員あるある?音楽鑑賞はストレス解消法の定番ではナイ!

以下、要約すると、 「新型コロナウイルス生活影響度調査」(クロス・マーケティング・東京)によると、緊急事態宣言後の今は45%の人が「自粛疲れ」を感じているとのこと。 外出を控えねばならない期間が長くなるにつれ、ストレスを感じる人が増えている...
一歩先ゆく音楽教育(役立つ豆知識)

教員におすすめの服装・靴・メイクの選び方

音楽教員歴10年の原口直です。 今回お話しするのは中学校の場合です。どのような服装や靴、メイクかということを話します。一般的なそれとはちょっとちがう、音楽の先生が気を付けることは何でしょうか。私の経験からお話しします。 服装のポイント:謝罪...
一歩先ゆく音楽教育(スキルアップ編)

【先生からの質問への回答】オンライン授業のやり方に関するQ&A

音楽教員歴10年の原口直です。 以前に動画「【オンライン授業を実施する先生方へ】文部科学省発表のオンライン授業に関する指針を読み解く」で配信した、オンライン授業を開始するにあたって何か心配していること、困っていること、知りたいことはあります...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

音楽授業で板書とパワーポイントを使い分ける方法

音楽教員歴10年の原口直です。 この動画は板書とパワーポイントの使い分けについて話してます。 他の動画で、「音楽授業におけるワークシートの作り方」、「【3つのコツ】音楽の授業における板書の仕方」、「音楽授業におけるパワーポイントの作り方」も...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

音楽授業におけるパワーポイントの作り方

音楽教員歴10年の原口直です。 今や主流となりつつあるパワーポイント。 以前は黒板しかなくて、板書を使った話が多かったと思いますが、今では教室にスクリーンがあったり、プロジェクターがあったり、パソコンをつなげられたりして、パワーポイントを有...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

【3つのコツ】音楽の授業における板書の仕方

音楽教員歴10年の原口直です。 この動画は板書の仕方について話しますが、他にワークシートやパワーポイントの使い方、板書とパワーポイントの使い分け方という動画も作りますので、ぜひそちらも併せてご参照ください。 音楽授業をより良くするためのヒン...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

音楽授業におけるワークシートの作り方

音楽教員歴10年の原口直です。 音楽授業をより良くするためのヒントとして次の記事・動画も参考になると思います。是非ご覧ください! 「音楽授業のパワーポイントの作り方」(動画はこちらから) 「音楽授業の板書の書き方」(動画はこちらから) 「音...
PR