【こちらをクリック】教員・学校のための著作権研修のご案内しております

ICT活用

ここでは特に音楽授業でICTを活用するにあたって役立つと思われる情報をまとめました。

 

質問が寄せられることが多いオンライン授業と著作権に関する記事(動画)のおすすめ3本です。

学校における著作権入門(教員のためのシーン別著作権)
著作権の基本について、特に学校の授業で使用するものの著作権と部活動で使用するものの著作権という2つの観点からお話しました。(→動画はこちら

【質問に答えます!】音楽教員のためのオンライン授業Q&A
オンライン授業を開始するにあたっての心配事・困りごとなどが当サイトに多く寄せられました。寄せられた質問からいくつか抜粋して、回答を解説しました。

音楽のオンライン授業の作り方「私ならこうする」オンライン授業ならではの利点を活かした授業、3つのアイデアをもとにして私ならどう作るか考えてみました。(→動画はこちら

 

なお、YouTubeを授業・学級経営に活用するにあたっての基礎知識や具体的な活用方法は、2020年8月に出版した拙著「YouTubeで授業/学級経営やってみた!」にもまとめました。
この「一歩先ゆく音楽教育」のサイト・動画をご覧くださる皆様にとっても効率的に学べる内容となっておりますので、手に取って頂けると幸いです。

メディア掲載

【メディア掲載】東洋経済education×ICTに掲載されました!

『東洋経済オンライン』が運営する、教育と教育ICTにフォーカスしたテーマサイト『東洋経済education×ICT』 「このサイトに載るような活動をしたい」と目標にしてきたところ…ついに掲載されました! 学校と法律の間に立って双方の思いや語...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

【音楽授業✕ICT活用✕アプリ】音楽教員の私が音楽アプリを使ってみた②(Blob Opera)

子どもたちが端末を1人1台持って、端末を使った授業を考えるようになりました。 「ICT端末を使った授業をしてみたいな」 「ボイスレコーダー・カメラ、YouTubeからもう一歩踏み込みたい」 「ICT教育の実践や書籍でよく聞くアプリを使ってみ...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

【音楽授業✕ICT活用✕アプリ】音楽教員の私が音楽アプリを使ってみた①(MusicBlocks・VirtualDrumming)

子どもたちが端末を1人1台持ちはじめ、端末を使った授業を考えるようになりました。 「ICT端末を使った授業をしてみたいな」 「ボイスレコーダー・カメラ、YouTubeからもう一歩踏み込みたい」 「ICT教育の実践や書籍でよく聞くアプリを使っ...
PR
活動報告・お知らせ

【登壇報告】文化庁主催の著作権講習会に登壇しました

2022年8月開催の文化庁主催のイベント「著作権講習会」において、全国の教職員・情報通信技術支援員(ICT支援員)向けに講演をしました。 今回は「知財創造教育の実践 ~インターネット上の海賊版被害の現状を踏まえて~」を演題の約3時間の講習会...
活動報告・お知らせ

【終了】令和4年度の著作権講習会(文化庁主催)に登壇しますーテーマ:教育機関における著作物利用と知財教育

2022年8月に行われる文化庁著作権課の教職員著作権講習会についてお話します。 特に今年度は参加対象が広がったり、参加の申し込み方法が変わったりしていますので、詳しくお話しします。 著作権講習会の開催概要 まずは情報が公開されているサイトを...
一歩先ゆく音楽教育(授業編)

音楽鑑賞授業の提示のコツ(中学1年生の鑑賞「アジアの諸民族の音楽」の例)

皆さん、こんにちは。一歩先ゆく音楽教育、原口直です。 現在は学校での教育研究の経験と、未来につながる新しい学びについて情報発信しています。 このYouTubeチャンネルでは学び続ける先生と学生さんのために、学校で役立つ情報と提案を発信してい...
活動報告・お知らせ

【姉妹チャンネル】「原口直の学校著作権ナビ」の紹介

原口 直がもう1つ持っているYouTubeチャンネル『原口 直の学校著作権ナビ』を紹介します。 YouTubeチャンネル『原口 直の一歩先ゆく音楽教育』の中の著作権に関する解説をリニューアルして動画にしたり、また、この学校著作権ナビのチャン...
活動報告・お知らせ

「YouTubeで授業/学級経営やってみた!」の図解を公開中!

東洋館出版社さんのTwitterアカウントの中で、拙著『YouTubeで授業/学級経営やってみた!』の図解が公開されました。 オンライン授業やGIGAスクールは地域差・個人差があれど、前進しています。 単にYouTubeの利用だけではなく、...
ニュース解説

知っておきたい教育用語:ネットリテラシー

今日の言葉は【ネットリテラシー】 インターネットリテラシーのことで、リテラシーとは「使いこなす能力」という意味です。 同じような言葉にインターネットリテラシー・情報リテラシー・メディアリテラシーという言葉があります。 インターネットの便利さ...
ニュース解説

知っておきたい教育用語:デジタル教科書

今日の言葉は【デジタル教科書】 現在検討が重ねられているまっただ中です。さまざまな場所に出てくる情報について、それが発表されたかというところを意識してください。 そもそもデジタル教科書とは2つの側面があります。教員が使う指導者用と子どもが使...
PR